人気ブログランキング | 話題のタグを見る

aqu@raceae

aquaraceae.exblog.jp ブログトップ

Aglaonema pictum "呉越同舟シリーズ"の♂親違い兄弟 (2015.05.16)

type EUREKA P. Nias【AZ0912-4】 × タイファーム・アンダマン似 です。
"呉越同舟シリーズ" と同じ♀親株で同時期に別の花芽で採れた♂親違いの8株です。
名前はまだ無い。

これもナンバーを振りました。

No.1
Aglaonema pictum \"呉越同舟シリーズ\"の♂親違い兄弟 (2015.05.16)_d0249970_2263061.jpg
Aglaonema pictum \"呉越同舟シリーズ\"の♂親違い兄弟 (2015.05.16)_d0249970_226321.jpg
ガラス蓋ギロチンの被害者です。 ドリルがスパッと逝っちゃいました。
トレード用にと思っていた株だったのですが...
脇芽も葉を展開しているので株分けしましたがちょいと残念。
でもコレ、素質は抜群だと思います。


No.2
Aglaonema pictum \"呉越同舟シリーズ\"の♂親違い兄弟 (2015.05.16)_d0249970_22104858.jpg
Aglaonema pictum \"呉越同舟シリーズ\"の♂親違い兄弟 (2015.05.16)_d0249970_22105092.jpg
これも期待できそうです。


No.3
Aglaonema pictum \"呉越同舟シリーズ\"の♂親違い兄弟 (2015.05.16)_d0249970_22114359.jpg
Aglaonema pictum \"呉越同舟シリーズ\"の♂親違い兄弟 (2015.05.16)_d0249970_22114024.jpg
これも良くなりそう。
この兄弟は当たりが多い気がします。


No.4
Aglaonema pictum \"呉越同舟シリーズ\"の♂親違い兄弟 (2015.05.16)_d0249970_22132673.jpg
1~3番のセンターホワイトタイプは♀親の遺伝ですが、いきなり白点が散るのは♂親の遺伝です。
両方同時に出るのは見ないですね。
この4番も期待して良いのではないかと思います。


No.5
Aglaonema pictum \"呉越同舟シリーズ\"の♂親違い兄弟 (2015.05.16)_d0249970_22165956.jpg
白点が少ない気もしますがまだわかりません。 期待はしてますよ。
これも脇芽が育ってきているので株分けしました。


No.6
Aglaonema pictum \"呉越同舟シリーズ\"の♂親違い兄弟 (2015.05.16)_d0249970_22183634.jpg
Aglaonema pictum \"呉越同舟シリーズ\"の♂親違い兄弟 (2015.05.16)_d0249970_22183742.jpg
急にこういった葉を出すから先が読めないのです。
これは大当たりの予感です。


No.7
Aglaonema pictum \"呉越同舟シリーズ\"の♂親違い兄弟 (2015.05.16)_d0249970_22203141.jpg
センターホワイトでもホワイトドットでもなく白無し。
実生なので仕方ないです。
なぜか葉が小さくて不安だったのですが最新葉で不安は吹き飛びました。
まさかの細葉、白が無いとはいえこれはこれで良くなりそうです。


No.8
Aglaonema pictum \"呉越同舟シリーズ\"の♂親違い兄弟 (2015.05.16)_d0249970_22233372.jpg
色々と良くないですが...まだ化ける余地はあるでしょう。
淡く期待です。


どの株も期待度が高いですがこの交配は両親が凄いですからね。
遺伝って重要です。

おさらいですが親株を紹介しておきます。
♀親
Aglaonema pictum \"呉越同舟シリーズ\"の♂親違い兄弟 (2015.05.16)_d0249970_22264885.jpg
この写真は2年前くらいでしょうか?
只のエウレカじゃないのですよ、これは。 個人的に「白エウレカ」と呼んでます。
実生親としても優秀で今回紹介の20株の他に ×ニルバーシュの交配種子を8粒を実らせました。今年の3、4月に蒔いたのでそのうち紹介できると思います。
その一方でこの株自体はだいぶ体力を使ってしまったようで紹介できる状態ではないのが残念です。


♂親
Aglaonema pictum \"呉越同舟シリーズ\"の♂親違い兄弟 (2015.05.16)_d0249970_22265589.jpg
アンダマン似ですがアンダマン以上の見栄えだと思います。
ちょっと気難しいところもあるようですが安定さえすれば素直です。
...と思ったらまた花芽を出しそうな雰囲気。
カットするか次の実生を狙うかは周りとのタイミング次第で考えます。
by bbex58582 | 2015-05-16 23:00 | アグラオネマ
line

aqua+araceae             サトイモ科植物(水草)を中心とした栽培記録   


by bbex58582
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite