人気ブログランキング | 話題のタグを見る

aqu@raceae

aquaraceae.exblog.jp ブログトップ

エウレカっ子

Aglaonema pictum "tricolor" type EUREKA P. Nias
(2012.10.09)
子株の現状を・・・さらに殖えています。

子株 その1、その2
エウレカっ子_d0249970_142741.jpgエウレカっ子_d0249970_14263.jpg
過去にも登場させていたこの2鉢、ゆっくりですが順調です。

去年程ではないけど1枚目から2枚目までに時間がかかった。
(他のピクタムに比べてもこの間の期間が長い)

エウレカはスタートダッシュは苦手なのかも、勢いさえつけば凄い生長速度を見せるのに。


続いて 子株 その3、その4
ミズゴケ植えの株、結局切ってました。
エウレカっ子_d0249970_1551667.jpg
元々は切る予定ではなかったのだけど、栽培ケースの天井に届いたところでたまらずカット。

で、この現状。



エウレカっ子_d0249970_1551638.jpg
3ヶ所から芽が出てうち2芽が順調に生長している状態。
ひとつは中途半端な段階で生長ストップでした。

エウレカっ子_d0249970_155157.jpg
いちばん遅れて深いところから出てきた芽の勢いが凄まじい。

葉のサイズもさることながら、1枚目からしてトリカラー!

でもって既に2枚目が準備されているという・・・凄い。
地中から出てくる芽はちょっと別物のようです。


更に続いて、 子株 その5、その6 ("子株"という言い方には語弊がありますが...)
切らなかった株からも来てます。
エウレカっ子_d0249970_271745.jpg
常湿栽培の株です。

根元から芽が出てきました。
幹の途中からも。

続けていればいつかはこんな感じの芽を拝めるだろうとは思っていたけど、まさか今年のうちにとは…

エウレカっ子_d0249970_271726.jpgエウレカっ子_d0249970_27161.jpg

上はこんな感じになっています。
エウレカっ子_d0249970_271679.jpg
採取者AZさんの言葉を借りれば「8合目」といったところでしょうか?
いい感じにエウレカらしくなってます。

が、葉の枯れが残念。

スポット状の黄色い枯は裏をアザミウマ(多分)に齧られた結果。
広範囲にわたる枯れはハダニにやられました。

...ムシ憎し。


ともあれ、切っては殖え、切らなくても殖える。
この先どうなることやら。。。






ニアス繋がりということで、ニルバーシュも。
こちらも切ったら殖えました・・・
Aglaonema Pictum tricolor "NIRVASH" P.Nias
エウレカっ子_d0249970_2233112.jpg
地中から2芽!

ミズゴケ植えのエウレカでもそうだったけど、地中から出る芽は勢いが違う。


一方、何故か地上部は動きなし。
変なの。


上はこんな具合です。
エウレカっ子_d0249970_2233294.jpgエウレカっ子_d0249970_2233246.jpg
前回記録の8/21からカットを経たにもかかわらず葉を2枚展開。
これぞニアス産!
エウレカっ子_d0249970_2233377.jpg
更に切りたくなる根元・・・。

切りません!

当面の目標は葉サイズのアップと葉柄を完成させること。
現状、小さすぎる葉を大きくするためには余計なことはできません。




ニアス産といえば、もう一つ栽培の “緑3色”
導入から13ヶ月、切らずに育ててますが、脇芽を出す様子なし。
ただ、縦方向に生長するのみ。
殖やすことが目的でないとはいえ、比べると、ちょっと寂しいかも。
(大きすぎるので写真はナシ、別の機会に…)
by bbex58582 | 2012-10-10 09:00 | アグラオネマ
line

aqua+araceae             サトイモ科植物(水草)を中心とした栽培記録   


by bbex58582
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite